トップページへ 2012−11−18 金毘羅山 クライミング  
山行記録
台高山脈   
その他の山
マラソン
リンク
 
 

金毘羅ロックゲレンデというのは、京都唯一のロッククライミングのホームゲレンデ。

初心者講習や冬山のアイゼンワークのゲレンデとして利用しているそうです。


私が行った時も積雪期のアイゼントレーニングをされているパーティーが何組か登られていました。
京阪 出町柳駅下車
  ↓
バス 出町柳 大原行き
   ↓
戸寺バス停下車
   ↓
江文神社
  ↓
Y懸尾根
  ↓
Y懸沢
  ↓
Y懸尾根の頭
  ↓
北尾根横を下り再びY懸尾根

今日は電車で金毘羅山に
クライミングのロープワークの
練習をかねて登ってきました。


大阪から京阪 出町柳駅下車

大原行きのバス停から

賀茂川沿いの紅葉も見頃です。







戸寺バス停下車





高野川沿いの紅葉も綺麗です。


地元のクライマーでしょうか?

自転車で走り抜けていきました。











江文神社への案内













江文神社


以前は神社に車を駐車できたらしいですが

今は駐車禁止らしいです。






堰堤を越えてすぐに左の踏み跡(沢)を

登って行きます。
 
すぐにY懸尾根


すでに2パーティーが

登はん具を装着していました。

待っていたら1時間以上は

かかりそうなので左側の沢を登って

Y懸尾根の頭まで先回りすることに。











沢を登っていく間にいくつか

岩場がありました。









   





Y懸尾根の頭の南側に

十数メートルくらいの岩場が

空いていたので腕慣らしを。



雲行きが怪しく、雨がポツポツと
降り始めました。

少しすると降り止んで太陽が顔を出す。

30分後再び雨がポツポツ。

また止んでの繰り返し。

今日は変な天気です。

強く降らなかったので助かりました。





少し登り下りして遊んでから

再び北尾根の横を下って

Y懸尾根から登ることに。

朝は十数人いて待ち時間が

かかりそうだったのでパス

しましたが、すぐに登ることが

出来ました。










Y懸尾根はロープを使わなくても

大丈夫なくらいの岩ですが

ロープワークの練習なので

ロープを出して登る。




     
                                                              ホーム    戻る
inserted by FC2 system